MedicineBag

sam !

2010年09月10日 14:44

■ 相変わらずの革細工。







今回はディアスキン(鹿革)を使ったメディスンバッグを造ってみたりして。

[Special thanks 富士山産鹿の角(タマカンさんアリガトウ!)]


もともとネイティブアメリカンのかたをリスペクトしておりまして、そうなるとヤハリ外せない このバッグ。




■ モチロン自分で使うもんなんで贅沢な材料使ってます(^^)

・国産 ディアスキン スモーク(ガッツリ焚火キャンプ後の匂いがしますが(笑))
・栃木レザー 多脂革 ヌメ ・ ブラック
・イタリアンレース ヌメ
・コンチョ シルバー925

完全に買った方が安いかも・・・

ま、創るのが好きなんで仕方ないす。


■ 裏はこんな感じ




一応 ホールマークなんで 入れてみました。

"十字に三日月" ということで。


カービングは勉強しないと・・・








ファスナー付けたり 名前入れたり・・・

なんか細々やってます。




パッと見シンプルですが、結構梳いたりパイピング入れたりと手が込んでます。


使ってみるとホント便利ですよ。

何でも入るし、両手が空くのが一番嬉しい。




しかーし!実はコンチョ気に食わないんで、やっぱり造ってしまおうと。

次はシルバーを打たなきゃ・・・




関連記事