冬支度-暖房-

sam !

2009年09月25日 22:45

◎次は、暖房!
本来テント内での火気はご法度です。解っております。
が、あえてそれをやりたくて参天を買った(Origami4 UL)わけなので、ここはひとつ。

※薪ストーブ
欲しすぎます。昔なんかの写真にあったコロラド辺りのキャンプ風景。シビレました。

黒耐熱 窓付時計型ストーブ ASW-60B (ホンマ製作所)
本当は本命かもしんない。
ステン製なんでさびないし、ガッチリとしたつくりも好み。
料理も出来ます。
ただ、でか過ぎか?


Ken-G (快速旅団)
参天系の方に人気
かなりコンパクトになります。
心惹かれてます。
ちょっとヤワらしいが。


小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ちびストーブ

2万切ってしまいました。第1候補になります。
問題は短い薪しか入んないとこです。40cmが突っ込めないとやっぱ不便じゃないかと。
使用してる方、どうなんでしょ?



ユニフレーム(UNIFLAME) ペレットストーブ キリン君II

ペレット。どうなんだろう。
環境には良いもかもしんないけど、ちょっと僕の趣旨とは違ってくるかも。








※液体燃料系ストーブ

今冬は薪ストーブの導入が間に合わないかも。
ならばお手軽な


武井バーナー 301Aセット


間違いないでしょ。問題は501Aとの比較。
なんか両方ともお手ごろになってるし。
サイズを取るならこっちなんだけど。






武井バーナー 6Lタンク 組


301Aにこれぶち込めば長時間仕様になるそうな・・










武井バーナー 501Aセット

こっちはやっぱり10時間に惹かれてます。
どっちにしてもブラスの色が渋いです。




・・・・まだ迷ってます。
このほかにも レインボーやらなんやら・・

ま、この時間が楽しいのだけれど。

関連記事