2010年03月09日
設営完了!2 日目。

なんやかやで森です。
雪スゲーし。
だれもイネーし。
《21:30 追記》
命の危機悟って19時に撤退しました。
詳しくは、また!
Posted by sam ! at 17:07│Comments(12)
│道志の森C
この記事へのコメント
すごい。すごすぎます。
凍死しないように、ガンガン燃やしてくださいね。
体の中も・・・・・(アルコールで)
凍死しないように、ガンガン燃やしてくださいね。
体の中も・・・・・(アルコールで)
Posted by マリーン
at 2010年03月09日 21:15

はじめまして~ グッサンです
みんなからお名前だけは伺っているんですが
一緒になったことないんですよね~
森はやっぱり雪ですか・・・
うらやましいですww
これからもよろしくお願いしますね(^o^)丿
みんなからお名前だけは伺っているんですが
一緒になったことないんですよね~
森はやっぱり雪ですか・・・
うらやましいですww
これからもよろしくお願いしますね(^o^)丿
Posted by グッサン at 2010年03月09日 21:29
TAKAです。
道志の森は雪景色ですね~
バイクで行ったら帰れなかったでしょう。(^^ゞ
もう一回くらいは薪ストーブで遊べるかなって気持ちになる風景ですね
道志の森は雪景色ですね~
バイクで行ったら帰れなかったでしょう。(^^ゞ
もう一回くらいは薪ストーブで遊べるかなって気持ちになる風景ですね
Posted by freetk66
at 2010年03月09日 22:19

■マリーン さん■
お疲れさまデス!
詳しくはまた書きますが、危ない事になって撤退しました。
残念です。
お疲れさまデス!
詳しくはまた書きますが、危ない事になって撤退しました。
残念です。
Posted by sam ! at 2010年03月10日 00:17
■グッさん■
はじめまして!僕もお名前はよく伺ってマシタ。
ヨロシクお願いします!
で、今ちょっとバタバタしてるので詳しくはまたお返事しますが、森、っていうか道志の雪ヤバしデス!
残念ながら撤退しました。
またお願いします!
はじめまして!僕もお名前はよく伺ってマシタ。
ヨロシクお願いします!
で、今ちょっとバタバタしてるので詳しくはまたお返事しますが、森、っていうか道志の雪ヤバしデス!
残念ながら撤退しました。
またお願いします!
Posted by sam ! at 2010年03月10日 00:19
■TAKAさん■
こんばんは。
いやー、大変でした。
>バイクで行ったら帰れなかったでしょう。(^^ゞ
四駆でも危ないトコでした(笑)
詳しくはまた書きますが、久々の『これ、マジヤベェ!』デシタ。
こんばんは。
いやー、大変でした。
>バイクで行ったら帰れなかったでしょう。(^^ゞ
四駆でも危ないトコでした(笑)
詳しくはまた書きますが、久々の『これ、マジヤベェ!』デシタ。
Posted by sam ! at 2010年03月10日 00:36
お疲れ様です!…
さすがです!…
なかなか勇気ある撤退は出来ないモノですよ!…
自然はある意味とても恐いモノですよね!…
さすがです!…
なかなか勇気ある撤退は出来ないモノですよ!…
自然はある意味とても恐いモノですよね!…
Posted by yaburin! at 2010年03月10日 21:00
同じオリガミ4友なので前からよくお邪魔しております。
私は軟弱キャンパーなので雪中は無理ですが・・・・。
平日、いつかは襲撃したいと思っておりますので、ぬるくこれからもよろしくお願いします。
しかし、今回の森出撃はすごい!!
名誉ある撤退でしょう!
私は軟弱キャンパーなので雪中は無理ですが・・・・。
平日、いつかは襲撃したいと思っておりますので、ぬるくこれからもよろしくお願いします。
しかし、今回の森出撃はすごい!!
名誉ある撤退でしょう!
Posted by はかせ at 2010年03月10日 23:42
■ yaburin! さん ■
どうもです!
>勇気ある撤退・・・
いやいや、そんなんじゃなくて 単に雪中野営での経験が少ないんでテントが持つのか不安だったのデス(笑)
変にスキー経験が長くて 雪の怖さは判ってるだけに・・・
ま、安全第一ということで。
でも 山屋のyabuさんに褒められてなんかスッゲー嬉しいっす!
どうもです!
>勇気ある撤退・・・
いやいや、そんなんじゃなくて 単に雪中野営での経験が少ないんでテントが持つのか不安だったのデス(笑)
変にスキー経験が長くて 雪の怖さは判ってるだけに・・・
ま、安全第一ということで。
でも 山屋のyabuさんに褒められてなんかスッゲー嬉しいっす!
Posted by sam ! at 2010年03月11日 12:39
■ はかせ さん ■
どうもです!皆さんからお話&Twitterでは良く伺っております!
ここでもよろしくお願いを致します!
そうっすよね!Origami仲間なんすよね~
大好きです。Origami。
こうなったら破けるまで(そしたら縫いますが(笑))使い倒そうかと。
今回はオリガミの限界調べに来たんじゃなかったんで、帰りました(笑)
どうもです!皆さんからお話&Twitterでは良く伺っております!
ここでもよろしくお願いを致します!
そうっすよね!Origami仲間なんすよね~
大好きです。Origami。
こうなったら破けるまで(そしたら縫いますが(笑))使い倒そうかと。
今回はオリガミの限界調べに来たんじゃなかったんで、帰りました(笑)
Posted by sam ! at 2010年03月11日 13:07
お疲れさまデス
やはり森でしたか(笑
samさんの雪中泊に問題はないようですが、
時に状況によっては撤退する必要もありますよね~
この鬱憤は、またどこかで晴らしてクダサイ!(笑
先週末の森に雪はありませんでした・・・
なんか、羨ましい~と思っている私は・・・変?(爆
やはり森でしたか(笑
samさんの雪中泊に問題はないようですが、
時に状況によっては撤退する必要もありますよね~
この鬱憤は、またどこかで晴らしてクダサイ!(笑
先週末の森に雪はありませんでした・・・
なんか、羨ましい~と思っている私は・・・変?(爆
Posted by rikuren at 2010年03月11日 17:12
■ rikuren さん ■
どうもです!
逝ってまいました(笑)
雪中泊はともかく、あの雪質だと帰れなくなる可能性が高かったです。
あのなべさんでさえ躊躇してましたんで^^;
地元の車でも既に道志みちに乗り捨てられてました^^;
あと、まだオリガミの限界知らないんで・・。
ドームテントならOKでしたね。
>なんか、羨ましい~と思っている私は・・・変?(爆
それなりに楽しかったスけどね!
でもスノータイヤはいてなきゃ本気ヤバいス。
どうもです!
逝ってまいました(笑)
雪中泊はともかく、あの雪質だと帰れなくなる可能性が高かったです。
あのなべさんでさえ躊躇してましたんで^^;
地元の車でも既に道志みちに乗り捨てられてました^^;
あと、まだオリガミの限界知らないんで・・。
ドームテントならOKでしたね。
>なんか、羨ましい~と思っている私は・・・変?(爆
それなりに楽しかったスけどね!
でもスノータイヤはいてなきゃ本気ヤバいス。
Posted by sam ! at 2010年03月11日 19:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。