2010年04月16日
浩庵キャンプ場
■ さて、この写真 見覚えがあるはずですが、どこでしょう?

そう。千円札の富士山です。
いろいろな方ご推薦のここ、【本栖湖・浩庵キャンプ場】にやってまいりました。
本栖湖は初めてでしたが、噂に違わず美しい、落ち着いた湖です。

■ 国道139号(富士パノラマライン)から本栖みち(300号)に入って 湖を半周。
本栖みちから本栖湖に沿って県道に入ると すぐ右手にセントラルロッジ浩庵(受付)があります。
ここで料金を支払い、道を挟んだサイト入口に向かいます。
ここにはチェーンがあり、自分で外して出入りします。
なお、夜間(20時~8時)はガッチリ鍵がかけられるので 車は入れません。(夜襲はムリみたい(笑))
■ サイトは林間サイトと湖畔サイトがあります。
今回はせっかくなんで湖畔サイトに張りました。

・・・だれもいません。いつもの事ですが(笑)
森や河原で一人はややコワイですが、こんな開放感があって絶景のとこではむしろ完ソロがありがたいです。
大好物の富士山もキレイだし。

そう。千円札の富士山です。
いろいろな方ご推薦のここ、【本栖湖・浩庵キャンプ場】にやってまいりました。
本栖湖は初めてでしたが、噂に違わず美しい、落ち着いた湖です。
■ 国道139号(富士パノラマライン)から本栖みち(300号)に入って 湖を半周。
本栖みちから本栖湖に沿って県道に入ると すぐ右手にセントラルロッジ浩庵(受付)があります。
ここで料金を支払い、道を挟んだサイト入口に向かいます。
ここにはチェーンがあり、自分で外して出入りします。
なお、夜間(20時~8時)はガッチリ鍵がかけられるので 車は入れません。(夜襲はムリみたい(笑))
■ サイトは林間サイトと湖畔サイトがあります。
今回はせっかくなんで湖畔サイトに張りました。
・・・だれもいません。いつもの事ですが(笑)
森や河原で一人はややコワイですが、こんな開放感があって絶景のとこではむしろ完ソロがありがたいです。
大好物の富士山もキレイだし。
..

■ 場内は多少ゴミが目に付きますが、気にするほどではなさそう。
それより気になったのが、焚火跡です。
何箇所かこのように跡が残ってて、なんか気になります。
直火できるところは貴重だと思うのですが、なんだかな~
オイオイ、炭も放置かい!(恕) ・・・と、よくみたら高価な備長炭ではないですか!
これは景観の為にも処分しないと。ってことで、回収。
こんなにイッパイ。
もったいない。
■ マッタリと。

い~時間が流れてマスの自分撮り(笑)
・・・S氏の影響です。あんなに上手く撮れないけど(笑) 今度教えてクダサイ!
■今回はユックリ道具検証が出来ました。


・Optimus Nova はケロシンドライブなんでススだらけ~
いい感じになってきました^^;
・前回ちょっと試したOrigami改 は新たにネットスカート増設&入口ネット延長でほぼ完成!
これで安心。

・尾上製作所フォールディングBBQコンロ は下部にソッコ~空気穴8箇所開けちゃいました。
燃焼効率は良くなったようです。
・一見 MSRか?と見間違うステンレスクッカー。
これ、ナイスです!かなり丈夫だし安いんでガンガン使えます。
■ キャンプ場レポートのリクエストがあったんで、簡単に。
【林間サイト】


一応メインサイトです。
林間とはいえ すぐ目の前が湖畔で眺望最高。
真夏はこっちが良いかな?
あまり広くなく、立ち木が結構あるんで繁忙期は車横付けは難しいでしょう。
【湖畔サイト】


解りづらくてスイマセン。
上の写真の間は広大な本栖湖と富士山です。
とりあえずサイトはこんな感じで左右に長いです。
どこに張っても眺望は満足できるでしょう。
注意として、
・全面に傾斜がきついんで、以外と設営場所が限られる。
ヘタ打つと寝返りでコット落ちして鼻血らしい(すまいる氏の忠告) または そのまま転げて湖着水。
(上記訂正: すまいる氏の忠告は『頭下にして寝ると血が上って鼻血』でした。 僕の勘違い^^;でも寝相悪い人はお気をつけください!)
・湖向かって左側は早朝からボート出す人が来て落ち着かないかも。
・トイレ・水場は林間サイトにしかないんで、湖畔に張ると不便かも。ま、ソロオヤジには関係ないことですが(笑)
【その他】
実はこの2つのほかに 受付からずっと先に行ったとこに林間サイトがあるようです。
・・が、見てません^^;
4月末からの営業で、ボーイスカウト等の団体向けらしい。
あとはキャビンがありますが、あんま関係ないかな?

■ 僕が行った日はトイレ・水場等が改築中でした。
トイレは仮設だし。
見たところ 今までのはかなりクタビレてて、オヤジはともかく女子には・・? 的でしたので嬉しい事です。
進捗状況はこんな感じ。


コンクリ打ってたりしたんで まだまだかかりそうだな~って思ってましたが 帰りに確認したら 4月20日完成予定だそうです。
マジで?間に合うのかな~
でもこれ出来たらかなり快適だと思います。
・・・すまいるさん、こんな感じでよろしいでしょうか?
■ 個人的には 最高のキャンプ場ではないかと。
全体としてあまり広くは無いので 繁忙期は避けたいところですが マッタリソロには最適でしょう!
湖畔サイトを激しくお勧めします。
■ 撤収後 特に予定も無かったのですが ノンビリドライブ。

途中で ウエスタンライディングの練習。
ヤッパ膝イタイデス(泣)
でも、楽しいし!
もっと頑張ろう。

更に足伸ばして ほったらかし温泉
いやー、ここは極楽です(^^)
揚げ温玉、旨し!
■ かなり充実したお休みでしたとさ。
・・・冒頭の千円札写真、湖面に写る富士山は合成です^^;アシカラズ・・
■ 場内は多少ゴミが目に付きますが、気にするほどではなさそう。
それより気になったのが、焚火跡です。
何箇所かこのように跡が残ってて、なんか気になります。
直火できるところは貴重だと思うのですが、なんだかな~
これは景観の為にも処分しないと。ってことで、回収。
こんなにイッパイ。
もったいない。
■ マッタリと。
い~時間が流れてマスの自分撮り(笑)
・・・S氏の影響です。あんなに上手く撮れないけど(笑) 今度教えてクダサイ!
■今回はユックリ道具検証が出来ました。
・Optimus Nova はケロシンドライブなんでススだらけ~
いい感じになってきました^^;
・前回ちょっと試したOrigami改 は新たにネットスカート増設&入口ネット延長でほぼ完成!
これで安心。
・尾上製作所フォールディングBBQコンロ は下部にソッコ~空気穴8箇所開けちゃいました。
燃焼効率は良くなったようです。
・一見 MSRか?と見間違うステンレスクッカー。
これ、ナイスです!かなり丈夫だし安いんでガンガン使えます。
■ キャンプ場レポートのリクエストがあったんで、簡単に。
【林間サイト】
一応メインサイトです。
林間とはいえ すぐ目の前が湖畔で眺望最高。
真夏はこっちが良いかな?
あまり広くなく、立ち木が結構あるんで繁忙期は車横付けは難しいでしょう。
【湖畔サイト】
解りづらくてスイマセン。
上の写真の間は広大な本栖湖と富士山です。
とりあえずサイトはこんな感じで左右に長いです。
どこに張っても眺望は満足できるでしょう。
注意として、
・全面に傾斜がきついんで、以外と設営場所が限られる。
ヘタ打つと
(上記訂正: すまいる氏の忠告は『頭下にして寝ると血が上って鼻血』でした。 僕の勘違い^^;でも寝相悪い人はお気をつけください!)
・湖向かって左側は早朝からボート出す人が来て落ち着かないかも。
・トイレ・水場は林間サイトにしかないんで、湖畔に張ると不便かも。ま、ソロオヤジには関係ないことですが(笑)
【その他】
実はこの2つのほかに 受付からずっと先に行ったとこに林間サイトがあるようです。
・・が、見てません^^;
4月末からの営業で、ボーイスカウト等の団体向けらしい。
あとはキャビンがありますが、あんま関係ないかな?
■ 僕が行った日はトイレ・水場等が改築中でした。
トイレは仮設だし。
見たところ 今までのはかなりクタビレてて、オヤジはともかく女子には・・? 的でしたので嬉しい事です。
進捗状況はこんな感じ。
コンクリ打ってたりしたんで まだまだかかりそうだな~って思ってましたが 帰りに確認したら 4月20日完成予定だそうです。
マジで?間に合うのかな~
でもこれ出来たらかなり快適だと思います。
・・・すまいるさん、こんな感じでよろしいでしょうか?
■ 個人的には 最高のキャンプ場ではないかと。
全体としてあまり広くは無いので 繁忙期は避けたいところですが マッタリソロには最適でしょう!
湖畔サイトを激しくお勧めします。
■ 撤収後 特に予定も無かったのですが ノンビリドライブ。
途中で ウエスタンライディングの練習。
ヤッパ膝イタイデス(泣)
でも、楽しいし!
もっと頑張ろう。
更に足伸ばして ほったらかし温泉
いやー、ここは極楽です(^^)
揚げ温玉、旨し!
■ かなり充実したお休みでしたとさ。
・・・冒頭の千円札写真、湖面に写る富士山は合成です^^;アシカラズ・・
Posted by sam ! at 19:58│Comments(18)
│浩庵C
この記事へのコメント
こんばんは、すまいるです
素晴らしいキャンプレポです!(笑)
まったりキャンプが出来たようですね~うらやましいス!
しかし、鼻血は?・・・間違っています!
湖畔に頭を向けて寝ると、全血液の80%が頭蓋骨に
集まり鼻血が出るかもよ?・・・という事です!(爆)
素晴らしいキャンプレポです!(笑)
まったりキャンプが出来たようですね~うらやましいス!
しかし、鼻血は?・・・間違っています!
湖畔に頭を向けて寝ると、全血液の80%が頭蓋骨に
集まり鼻血が出るかもよ?・・・という事です!(爆)
Posted by すまいる at 2010年04月16日 20:41
本栖湖はキャンプ後のツーリングで通ったとき、PASSと決めていましたが、
samさんのおかげで見直しました。
是非行ってみたいです。
その前に ふもとっぱら ですけどね。
ところで、
2月からの転勤で、基本土日休みになってしまいました。
たまに元の職場に土日出勤し、その分平日休みにしたかったのですが、
思うようにはいかないかも。 まだ分かりませんけど・・・
平日のほうが空いてて好きなんですけど・・・・
samさんのおかげで見直しました。
是非行ってみたいです。
その前に ふもとっぱら ですけどね。
ところで、
2月からの転勤で、基本土日休みになってしまいました。
たまに元の職場に土日出勤し、その分平日休みにしたかったのですが、
思うようにはいかないかも。 まだ分かりませんけど・・・
平日のほうが空いてて好きなんですけど・・・・
Posted by マリーン
at 2010年04月16日 21:03

■ すまいる さん ■
こんばんは!
ホント良いとこでした!たぶんちょくちょく行きます(笑)
あ、鼻血!そういうことでしたか!すっかり勘違い^^;
確かにあの斜度はヤバいっすね。
僕は血が薄くて少ないらしいんで イノチに係わります(笑)
こんばんは!
ホント良いとこでした!たぶんちょくちょく行きます(笑)
あ、鼻血!そういうことでしたか!すっかり勘違い^^;
確かにあの斜度はヤバいっすね。
僕は血が薄くて少ないらしいんで イノチに係わります(笑)
Posted by sam !
at 2010年04月16日 21:18

■ マリーン さん ■
こんばんは!
いや、ホントお勧めします。
が、土日休みになっちゃんたんですね~
ここはソンナ広くは無いんでオンシーズン土日はきついのかな~
平日組としては残念です^^;
ふもとっぱらも最高ですが、ここも負けてませんよ!
こんばんは!
いや、ホントお勧めします。
が、土日休みになっちゃんたんですね~
ここはソンナ広くは無いんでオンシーズン土日はきついのかな~
平日組としては残念です^^;
ふもとっぱらも最高ですが、ここも負けてませんよ!
Posted by sam !
at 2010年04月16日 21:23

お疲れ様です!…
平日キャンプ!…
憧れます!…
今度、月一の連休平日キャンプをされる時に…
夕方着…
深夜発…で、襲撃しようかと!…(笑)
近場に限りますが!…(笑)
平日キャンプ!…
憧れます!…
今度、月一の連休平日キャンプをされる時に…
夕方着…
深夜発…で、襲撃しようかと!…(笑)
近場に限りますが!…(笑)
Posted by yaburin! at 2010年04月16日 21:47
こんばんは~♪
オリガミ・・・いい感じですねぇ~(^^)
2面開きのこのスタイルはこれからの季節、最高でしょうね。
私もカスタムしよっかなぁ~。。。
オリガミ・・・いい感じですねぇ~(^^)
2面開きのこのスタイルはこれからの季節、最高でしょうね。
私もカスタムしよっかなぁ~。。。
Posted by ジープ乗り at 2010年04月16日 22:51
■ yaburin! さん ■
こんばんは!
どこ行っても完ソロなのは平日の特権でもあり、最大の欠点(?)でもあります。
この稼業始めて早四半世紀。孤独には慣れてるのですが、たまには同好の士ともお会いしたくなるものです。
というワケで(?)心より夜襲お待ちしてます(^^)
今週は完ソロ狙いデスか?
さっきヒョウが降ってきました
幕に穴開かないよう、お祈り申し上げます(笑)
こんばんは!
どこ行っても完ソロなのは平日の特権でもあり、最大の欠点(?)でもあります。
この稼業始めて早四半世紀。孤独には慣れてるのですが、たまには同好の士ともお会いしたくなるものです。
というワケで(?)心より夜襲お待ちしてます(^^)
今週は完ソロ狙いデスか?
さっきヒョウが降ってきました
幕に穴開かないよう、お祈り申し上げます(笑)
Posted by sam ! at 2010年04月17日 00:25
■ ジープ乗り さん ■
こんばんは!
カスタムOrigami、今のところいい感じです!
なにもココまでOrigamiにこだわんなくても…とも思いますが、こうなったら使い倒そうかと(^^)
ってか、アルタープにビッグポーラーもなんか可愛いですよ!
つぎはやっぱアルタイかな・・・・?
こんばんは!
カスタムOrigami、今のところいい感じです!
なにもココまでOrigamiにこだわんなくても…とも思いますが、こうなったら使い倒そうかと(^^)
ってか、アルタープにビッグポーラーもなんか可愛いですよ!
つぎはやっぱアルタイかな・・・・?
Posted by sam ! at 2010年04月17日 00:33
なんか・・・
爽やかだなっ!!
爽やか過ぎて・・・
σ(`・ω・´)オラは蒸発しちゃうかも!?
いやー
こんな景色を独り占めですかー!?
贅沢ですねー・・・( ̄ω ̄*)ニヤり☆
爽やかだなっ!!
爽やか過ぎて・・・
σ(`・ω・´)オラは蒸発しちゃうかも!?
いやー
こんな景色を独り占めですかー!?
贅沢ですねー・・・( ̄ω ̄*)ニヤり☆
Posted by gyuchan86 at 2010年04月17日 02:36
■ ぎゅう さん ■
オハです!
爽やかって・・・40過ぎのオヤジには似つかわしくないス(笑)
でもここはホント良いすよ!
平日の特権です。遊ぶ人いないけど^^;
オハです!
爽やかって・・・40過ぎのオヤジには似つかわしくないス(笑)
でもここはホント良いすよ!
平日の特権です。遊ぶ人いないけど^^;
Posted by sam ! at 2010年04月17日 09:36
こういうの見ると行きたくなってしまいますね^^;
ウラヤマC
もうそろそろ一般のキャンパーも出始める季節で
中々一人で・・・ってできないので、ちょっといいなーと思ってしまう^^
>NOVA
完全燃焼中はほとんど煤が出ないので
灯油で使う場合、アルコールなんかでプレヒートして使うとあんま煤でないですよ
黒くなるのはほとんどプレヒート中の火が原因なので
まぁ最後に拭き取ればいいだけなんですけどね^^;>煤
ウラヤマC
もうそろそろ一般のキャンパーも出始める季節で
中々一人で・・・ってできないので、ちょっといいなーと思ってしまう^^
>NOVA
完全燃焼中はほとんど煤が出ないので
灯油で使う場合、アルコールなんかでプレヒートして使うとあんま煤でないですよ
黒くなるのはほとんどプレヒート中の火が原因なので
まぁ最後に拭き取ればいいだけなんですけどね^^;>煤
Posted by 都築恭也 at 2010年04月17日 11:57
■ 都築 さん ■
こんちは!
そろそろ朝霧ですか?
本栖湖初めてだったんですが、ホント気持ちいいっすね!
ホントはシビレ湖でシビレたかったんですけど(^^)
NOVA、アルコールはいつも持ってってるんですが、メンドウで^^;
ま、煤けてるほうが雰囲気あるし、これからも乱暴に使い倒します!
こんちは!
そろそろ朝霧ですか?
本栖湖初めてだったんですが、ホント気持ちいいっすね!
ホントはシビレ湖でシビレたかったんですけど(^^)
NOVA、アルコールはいつも持ってってるんですが、メンドウで^^;
ま、煤けてるほうが雰囲気あるし、これからも乱暴に使い倒します!
Posted by sam ! at 2010年04月17日 14:36
こんにちは、けいすけです。
ここ、いいキャンプ場ですね~。
水辺があるってのもいいですねっ。
しかも富士山見えるし! 次回の候補地に入れておきます。
でも、夜は怖いんですか?
ツイッターでいろいろ飛び交っていたのみてたので...
ここ、いいキャンプ場ですね~。
水辺があるってのもいいですねっ。
しかも富士山見えるし! 次回の候補地に入れておきます。
でも、夜は怖いんですか?
ツイッターでいろいろ飛び交っていたのみてたので...
Posted by けいすけ
at 2010年04月19日 12:40

こんにちは!
ここは何度か逝ったのデスガ、泊ってオリマセン。
タイミングが悪くいつもお客様が多い時デシタカラ。
いつかいってみたいデス!
ここは何度か逝ったのデスガ、泊ってオリマセン。
タイミングが悪くいつもお客様が多い時デシタカラ。
いつかいってみたいデス!
Posted by たく at 2010年04月19日 15:50
■ けいすけ さん ■
ここ良いっすよ~(笑)
ただ、いろんな方の話だとオンシーズンはゴチャゴチャしちゃうらしいス。
設営してる人少なければ ふもとっぱら並みの大好物です(^^)
夜、完ソロだと気合でトイレは行きません^^;
あんま気にしなければOKですよ!
ここ良いっすよ~(笑)
ただ、いろんな方の話だとオンシーズンはゴチャゴチャしちゃうらしいス。
設営してる人少なければ ふもとっぱら並みの大好物です(^^)
夜、完ソロだと気合でトイレは行きません^^;
あんま気にしなければOKですよ!
Posted by sam !
at 2010年04月19日 19:54

■ たく さん ■
あ、朝霧で見事な裸体を披露して 自ら釜茹でになってた人ですね(笑)
お疲れさんデス。
ここホントいいですね~
開放感がタマンナイです。
ゼヒ全裸で泳いで下さい。僕がシッカリ写真撮ってブログ公開しますんで(笑)
あ、朝霧で見事な裸体を披露して 自ら釜茹でになってた人ですね(笑)
お疲れさんデス。
ここホントいいですね~
開放感がタマンナイです。
ゼヒ全裸で泳いで下さい。僕がシッカリ写真撮ってブログ公開しますんで(笑)
Posted by sam !
at 2010年04月19日 20:26

パンダです!
レポありがとう!(^^)
ココ、行こうと思ったコトがあったのですが、
どうもブロック造りのトイレの雰囲気が不気味そうで…
私もソロは平日なもので~(^^ゞ
新しいトイレが出来るのは嬉しい限りです!
そのうち行ってみますね。
たまのグルキャンは、土曜の深夜入りか日曜にキャンプ場から
焚き火臭いまま仕事直行のどちらかで…
楽しいケド、日曜仕事だと地獄が待っています。
自分のテント以外にあと2~3張りあると嬉しいんですケドね。
samさん、次の連休はGWじゃあないですか!
レポありがとう!(^^)
ココ、行こうと思ったコトがあったのですが、
どうもブロック造りのトイレの雰囲気が不気味そうで…
私もソロは平日なもので~(^^ゞ
新しいトイレが出来るのは嬉しい限りです!
そのうち行ってみますね。
たまのグルキャンは、土曜の深夜入りか日曜にキャンプ場から
焚き火臭いまま仕事直行のどちらかで…
楽しいケド、日曜仕事だと地獄が待っています。
自分のテント以外にあと2~3張りあると嬉しいんですケドね。
samさん、次の連休はGWじゃあないですか!
Posted by (ソロ)パンダ at 2010年04月21日 21:27
■ パンダ姐さん ■
こんばんは!上↑の人と共に朝霧で釜茹でられてた 伝説の女性キャンパーさんですね(笑)
見事な裸体見れなくて残念デス(^^)
ここ、新しいトイレ・水場はカナリ期待出来そうでス。
ロケーションは最高なんで これから更に人気出るかも。
焚火臭い・・・僕もうっかり同じ服着てったらスタッフに「オジさんの匂いがする」って言われてしまいましたorz
次の連休、毎月第2週なんでGWは仕事オンリです(悲)
・・・が!なんと、次の週は慰安旅行なのデス!!
2年に一度なんで、おもいっきし遊んできます!
こんばんは!上↑の人と共に朝霧で釜茹でられてた 伝説の女性キャンパーさんですね(笑)
見事な裸体見れなくて残念デス(^^)
ここ、新しいトイレ・水場はカナリ期待出来そうでス。
ロケーションは最高なんで これから更に人気出るかも。
焚火臭い・・・僕もうっかり同じ服着てったらスタッフに「オジさんの匂いがする」って言われてしまいましたorz
次の連休、毎月第2週なんでGWは仕事オンリです(悲)
・・・が!なんと、次の週は慰安旅行なのデス!!
2年に一度なんで、おもいっきし遊んできます!
Posted by sam !
at 2010年04月21日 22:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。